入門講座は、これから台湾茶・中国茶の世界にふれてみたい方、お茶を気軽に暮らしの中にとりいれてみたい方を対象にしたコースです。
本講座ではお茶の淹れ方や味わい方、季節にあわせたお茶の楽しみ方、ご自身の体調にあわせたお茶の選び方など、さままざな角度から台湾茶・中国茶の楽しみ方を紹介してまいります。
講座での学びを通して、どうぞご自身の暮らしにあったお茶の楽しみ方を発見してみてください。
※只今、オンライン講座 初年度特別価格にてご受講いただけますコース内容:
全課程 5科目 10時間
本講座は、5科目完結コースです。
単発でのご参加は受け付けておりません。
※全課程を修了された方には茶禅草堂より入門修了書が授与されます。
講座の内容
①『これから楽しむ中国茶』-中国茶の魅力をご紹介-
これからはじまる中国茶の世界へご案内いたします。豊かなひとときを味わっていただける時間です。
②『五感で楽しむ中国茶』-アロマ感覚でお茶の豊かさを体感-
五感で楽しめる中国茶の世界−中でも「香り」は中国茶の魅力が最も発揮されるところです。はかり知れない香りの豊かさに驚かれることでしょう。五感が開いていく感覚を味わってください。
③『心と身体に効く中国茶1』-体調に合わせてお茶を楽しむ-
「古来、お茶は薬だった」−そのようなことを耳にしたことがあるかもしれません。お茶は東洋医学において「薬」として位置づけられてきました。ご自分の体質に合わせたお茶の選び方をご案内します。
④『心と身体に効く中国茶2』-お茶で健康生活-
私たちの現代生活習慣病の予防に対して、お茶は有効な働きを示します。実際に、現在も西洋医学の分野でお茶は盛んに研究されております。美味しいお茶がこれほどまでに期待させる成分をもつことをご理解いただければ、ますますお茶が飲みたくなることでしょう。
⑤『お茶を淹れてみよう』-日常生活で楽しむお茶時間-
お茶を飲むこと、お茶を淹れてさしあげること−日常にそのような時間とゆとりができたらどんなに素敵でしょうか。基本的なお茶の淹れ方をお伝えいたします。ご自宅で大切な人にお茶を淹れてさしあげてください。
<オンライン講座の特徴>
金額:55,000円 ⇒ 38,500円(税込)
※只今、オンライン講座初年度特別価格にてご受講いただけます(2021年以降価格改正)
※海外からのご受講は送料が別途かかります。
<講座スケジュール>
新春スケジュール
<水曜コース>
<土曜コース>
<日曜日コース>
※オンライン講座はコース受講とさせていただいております。
<ご受講募集期間>
12月13日〜2021年1月3日
下記お申し込みボタンよりお申し込みいただけます。
【こんな方におすすめ】
【お客様からのご質問 Q&A】
A:はい。入門の方には、本当の美味しいお茶にふれていただくことを大切に考えています。
まずはご家庭にある急須を使ってお茶を淹れることを楽しむことから。
お手持ちの急須を画面上で拝見させていただき、美味しく淹れるコツなどをお伝えしますので、どうぞご安心ください。
どのような茶器を揃えらたよいのかわからない方はご相談ください。
【お客様からのご質問 Q&A】
A: 大変嬉しいご意見、有難うございます。
講座修了後は「オフ茶会」なども検討中です。
ご受講いただいた方にはダブル特典などもご案内する予定ですので、楽しみにしていてください。
<お問い合わせ・ご質問>
https://www.cha-zen.com/contact.html
N.A 様
いつもとても楽しい講座を
ありがとうございます。
中国茶という今まで未知の世界を
勉強させていただきとても楽しいです。
E.Y 様
座学と実践のバランスがちょうど良く
とても充実した講座でした。
中国茶のイメージが良い意味で裏切られ
間口の広さと奥深さに触れることができ
とても良い時間を過ごすことができました。