top of page

茶禅草堂ブログ
一杯のお茶に心をこめる
天と地と人と
火と水と木と
お茶には
自然と人と時間が
調和する美しい世界があります
一杯のお茶のもたらす茶縁を通じて
あなたと語らう時間となりましたら幸いです
検索

2024年 ありがとうございました
いつも茶禅草堂のブログにご訪問いただきありがとうございます。 認定講師の福岡です。 2024年も残りわずかとなりましたが 年々と一年があっという間に感じます。 岩咲先生の京都教室の移転や各地でのお茶会 東京認定教室の講座など 今年も茶禅草堂では...
福岡 明代 (茶禅草堂認定講師)
2024年12月27日読了時間: 2分


東京認定教室初級講座④ 『心と身体に効く中国茶2』のご紹介
いつも茶禅草堂のブログにご訪問いただきありがとうございます。 認定講師の福岡です。 4月28日より開講いたします認定教室初級講座の4回目は 『心と身体に効く中国茶2』。 前半は東洋医学の視点から お茶がどのように私たちの身体に作用しているのかを体感していただきますが...
福岡 明代 (茶禅草堂認定講師)
2024年4月12日読了時間: 2分

2024年 春期 京都教室/周防大島教室(対面)ご案内
こんにちは 岩咲ナオコです。 いつも茶禅草堂をご訪問くださいまして 有難うございます。 岩咲ナオコ指導による茶禅草堂教室 2024年春期のご案内がはじまりました。 オンライン教室(13期生)に加え 京都教室(3期生)と 周防大島教室(2期生) の同時開講となります。...
岩咲ナオコ
2024年4月6日読了時間: 3分


2024 年 謹賀新年
謹賀新年 謹んで新年のお慶びを申し上げます。 日本は言葉にならないほどの心痛む出来事からの はじまりとなりました。 能登地方を中心に地震の被害に見舞われた方 および 災難に遭遇された方 心よりお見舞いとお悔やみを申し上げます。 一日も早く平穏な暮らしが戻りますことを...
岩咲ナオコ
2024年1月4日読了時間: 2分


瀬戸内洛神花茶(ローゼル) 収穫の季節になりました
こんにちは いつも茶禅草堂のブログにご訪問くださいましてありがとうございます。 洛神花の収穫の季節がやってまいりました。 台湾では夏の養生茶として愛飲されている 洛神花(ローゼルの名称で知られています)が 茶禅草堂 周防大島茶室の付近でも栽培されているのを受け、...
岩咲ナオコ
2023年10月29日読了時間: 3分


認定教室初級講座③ 『心と身体に効く中国茶』のご紹介
茶禅草堂のブログにご訪問いただき、ありがとうございます。認定講師の服部と申します。 暦上では、「立秋」を過ぎましたが、実際は猛暑真っ盛りの暑さです。 前回のブログに引き続き、9月から始まる、認定教室初級講座のご紹介をさせていただきます。講座③は、お茶が、どのように作用するの...
服部 貴子 (茶禅草堂認定講師)
2023年8月22日読了時間: 2分


認定教室初級講座1「これから楽しむ中国茶」のご紹介
茶禅草堂のブログにご訪問いただきありがとうございす。認定講師の服部と申します。 まえのブログ でご紹介しましたように、9月より茶禅草堂認定教室(東京)の秋期初級講座が始まります。 秋期講座開始の頃は、少しは秋めいているでしょうか。。...
服部 貴子 (茶禅草堂認定講師)
2023年7月28日読了時間: 3分

【島の薬膳茶 =瀬戸内ローゼル洛神花茶=】
いつも有難うございます。 茶禅草堂の岩咲ナオコです。 このたび、瀬戸内ローゼル洛神花茶を プロデュースさせていただきましたので ご報告させていただきます。 調える暮らし。 島に住みはじめてから大きく変わったこと。 それは 「自然と対峙し、自然に委ねる」 という暮らし方...
岩咲ナオコ
2023年4月1日読了時間: 2分


認定教室春期初級講座① 『これから楽しむ中国茶』のご紹介
いつも茶禅草堂のブログにご訪問いただきありがとうございます。 認定講師の福岡です。 春は、新しいことを始めたくなる季節ですね。 認定教室でも、4月より対面での初級講座を開講いたします。 中国茶が初めての方も 普段からお茶を楽しんでいらっしゃる方も 「お茶って面白い」...
福岡 明代 (茶禅草堂認定講師)
2023年3月17日読了時間: 2分


星窓茶道教室×茶禅草堂 養生の茶 生活の茶
茶禅草堂のブログにご訪問くださりありがとうございます。認定講師の服部と申します。 2月4日の立春の日に、「養生の茶 生活の茶」のお稽古に行ってまいりました。 昨年2月に始まったこのお稽古は、残すところあと2回となりました。 以前のお稽古の様子...
服部 貴子 (茶禅草堂認定講師)
2023年2月17日読了時間: 2分


【癸卯茶事 春水流動のご案内】
いつも茶禅草堂のブログにご訪問くださいまして 誠に有難うございます。 本年の干支は、 新たなめぐりが始まるとされる 癸卯(みずのとう)。 木が芽生え始める啓蟄を前に このたび 京都池半様@ikehan.mantaro に お招きをいただき、茶事を開催させていた...
岩咲ナオコ
2023年1月20日読了時間: 2分

オンラインでもお茶の美味しさを分かち合える楽しさ
いつも茶禅草堂のブログにご訪問いただきありがとうございます。 認定講師の福岡です。 先日、岩咲先生が開講されているオンラインの中国茶初級講座に 学びを深めるために参加させていただきました。 認定教室ではお伝えする立場ですが 受講生として先生のお話しを聞くことで...
福岡 明代 (茶禅草堂認定講師)
2022年11月18日読了時間: 3分


【「洛神茶」という養生茶】
こんにちは いつもブログにご訪問くださいまして ありがとうございます。 岩咲ナオコです。 霜降に入り 秋の深さを日増しに感じますね。 あと少しで冬。 今年もあっという間に 月日が過ぎていくようです。 「お茶と薬膳のある暮らし方」講座では 薬膳のことだけではなく...
岩咲ナオコ
2022年10月26日読了時間: 3分


海に浮かぶ茶室於茶禅草堂 お茶と薬膳 リトリートの旅
いつも茶禅草堂のブログを ご訪問くださいまして ありがとうございます。 茶禅草堂の岩咲ナオコです。 秋の心地よい涼風が 感じられる時節となりました。 「自然」「空間」「時間」の調和を 大切にしてきた茶禅草堂は 瀬戸内海に浮かぶ島に 茶室をもうけています。...
岩咲ナオコ
2022年10月5日読了時間: 3分


星窓茶道教室×岩咲ナオコ 「養生の茶 生活の茶」
星窓茶道教室において、目黒先生と岩咲先生による、「養生の茶 生活の茶」のお稽古が3月より始まり、先日はもう5回目が終了してしまいました。 4月のお稽古の様子 はこちらより。 日本のお茶、中国・台湾のお茶、薬膳などを体験しながら、自然と心と身体が整っていく事を実感します。...
服部 貴子 (茶禅草堂認定講師)
2022年9月23日読了時間: 3分

旅先でもお茶がある幸せ
いつも茶禅草堂のブログにご訪問いただきありがとうございます。 認定講師の福岡です。 先日、家族旅行でキャンプに行きました。 緑の多い場所で、 都会ではなかなか聞くことのない種類の 鳥や蝉の鳴き声をバックミュージックに、のんびり過ごしていました。...
福岡 明代 (茶禅草堂認定講師)
2022年8月26日読了時間: 2分

オンラインレッスン 中国茶・薬膳 初級のご案内
茶禅草堂のブログをご覧くださいまして 有難うございます。 只今、2022年 秋期オンライン教室をご案内中です。 今期で中国茶教室は9期生 お茶と薬膳のある暮らし方教室は 5期生をお迎えします。 オンライン教室をスタートさせてから 全国はもとより海外からの受講生の皆様と...
岩咲ナオコ
2022年8月23日読了時間: 3分


続篇 認定教室「夏のお茶会」
茶禅草堂のブログにお越しいただきありがとうございます。認定講師の服部と申します。 前々回のブログに引き続き、7月9日に開催しましたお茶会の様子をご紹介させていただきます。 先にご紹介しました通り、茶席は2席ご準備させていただきました。 2席目...
服部 貴子 (茶禅草堂認定講師)
2022年7月22日読了時間: 2分


心からのお茶を
茶禅草堂のブログにご訪問くださり有難うございます。 認定講師の吉井です。 過日、NHKの「ドキュメント72時間」という番組で 「認定講師による初級講座」でお世話になっている 薬師寺東京別院さまが登場されました 私たちにとってはありがたくも馴染みのある場所がTVに映し出される...
吉井 真奈美(茶禅草堂認定講師)
2022年6月24日読了時間: 2分
bottom of page