top of page

茶禅草堂ブログ
一杯のお茶に心をこめる
天と地と人と
火と水と木と
お茶には
自然と人と時間が
調和する美しい世界があります
一杯のお茶のもたらす茶縁を通じて
あなたと語らう時間となりましたら幸いです
検索


「清寧茶会」 へ行ってまいりました。
茶禅草堂のブログにご訪問いただきありがとうございます。認定講師の服部と申します。 先だってから、岩咲先生からお知らせをいただいておりました、山口県周南市の漢陽寺でのお茶会に行ってまいりました。 岩国空港からレンタカーをして、山道を走ること1時間30分ほど。山深いところに漢陽...
服部 貴子 (茶禅草堂認定講師)
2022年11月11日読了時間: 4分


茶話会を開催いたしました
いつも茶禅草堂のブログにご訪問いただきありがとうございます。 認定講師の福岡です。 茶禅草堂認定教室主催のお茶会を開催いたしました。 認定講師3人での初茶会。 皆さまに喜んでいただけるよう 準備をしてまいりました。 会場は、いつもお世話になっている薬師寺東京別院。...
福岡 明代 (茶禅草堂認定講師)
2021年12月6日読了時間: 2分


茶話会で大切にしたいもの
いつも茶禅草堂のブログにご訪問いただきありがとうございます。 認定講師の福岡です。 12月4日に開催する茶話会に向けて どんなお茶席にしようか どの茶器を使おうか ワクワクしながら想像を膨らませておりますが 何よりも楽しみなのは...
福岡 明代 (茶禅草堂認定講師)
2021年11月22日読了時間: 2分


お寺でのお呈茶
いつも茶禅草堂のブログにご訪問いただきありがとうございます。 認定講師の福岡です。 先日のブログで、12月4日に開催させていただく「茶話会」のご案内をいたしました。 →ブログはこちら お茶会の場所となる薬師寺東京別院にて...
福岡 明代 (茶禅草堂認定講師)
2021年11月4日読了時間: 2分


【お茶を楽しむ暮らし@軽井沢蔦屋書店】
こんにちは いつも茶禅草堂のブログにお立ち寄りくださいまして有難うございます。 茶禅草堂の岩咲ナオコです。 このたび、ご縁あって軽井沢にある軽井沢書店(蔦屋書店)で お茶をふるまわせていただくことに なりました。 もしご都合がつきましたら...
岩咲ナオコ
2021年6月17日読了時間: 1分


茶会 「海中の雀と秋の露の茶会」
茶禅草堂のブログに訪問してくださいまして ありがとうございます。 「茶禅草堂」 岩咲ナオコ先生と 「ゆきすきのくに」井戸理恵子先生(民族情報工学研究家) お二人のコラボによる 「秋の養生」をテーマにしたお茶会に行ってまいりました ― 雀入大海為蛤 ―...
吉井 真奈美(茶禅草堂認定講師)
2014年10月18日読了時間: 2分
bottom of page