top of page

茶禅草堂ブログ
一杯のお茶に心をこめる
天と地と人と
火と水と木と
お茶には
自然と人と時間が
調和する美しい世界があります
一杯のお茶のもたらす茶縁を通じて
あなたと語らう時間となりましたら幸いです
検索

2025年 謹んで新年のお慶びを申し上げます
2025年も皆さまと共に
お茶を囲み、お茶で人生を学ぶ時間を
ご一緒できましたら幸いです。
岩咲ナオコ
1月3日読了時間: 3分


2023年 有難うございました
2023年も残りわずかとなりました 今年の茶禅草堂は新たな展開をさせていただいた年でした。 東京教室、オンライン教室(周防大島)に続き、 京都教室を開講させていただき 新しいご縁をたくさんいただきました。 お茶には人と人を繋ぐ力があります お茶をかこみ...
岩咲ナオコ
2023年12月31日読了時間: 2分


茶学教養講座 人はなぜお茶を求めるのか?
茶禅草堂のブログにお越しくださいまして ありがとうございます。 茶禅草堂 岩咲ナオコです。 【人はなぜお茶を求めるのか?】 約1年かけて古来の茶の歴史を紐解きながら その問いについて考え学ぶ教室を開講してまいりました。 最終章は瀬戸内の島でお茶を分かち合い...
岩咲ナオコ
2023年6月25日読了時間: 3分


2022年 有り難うございました
2022年も残すところ あとわずかとなりました。 過去3年間は 誰もが 試練を感じる日々でした。 ライフスタイルや 人生観さえも大きく変わった 数年間でした。 この世の中は無常であり、 だからこそ 何気ない暮らしが とても幸せなことだということも...
岩咲ナオコ
2022年12月30日読了時間: 1分


一心に祈りとともに 清寧茶会ご参加有難うございました。
『一 心』 その時その一瞬に心をこめる あふれかえった情報で 心があちこちに飛んでしまう日々に 時には心身の平静が大切になります。 少し足をとめてみる あえて時をとめてみる 「茶與禅 清寧茶会 慈今回帰」では 県内外より多くの方々が ご参加くださいましたこと、...
岩咲ナオコ
2022年11月15日読了時間: 3分


【静かに夜を思う 中秋節快楽】
ご訪問くださいまして 有難うございます。 茶禅草堂の岩咲ナオコです。 先日は中秋節でしたね。 皆様どのような時間を お過ごしになられたでしょうか? 今年は海の見える茶禅草堂の茶室から とても美しい満月を 望むことができました。 皆様の地域でも お月さまが顔を出し...
岩咲ナオコ
2022年9月13日読了時間: 2分


【今を慈しむ 小さき宇宙の大いなる愛】
入れるお茶の香味は 心の写し鏡のようなもの その時その瞬間の心が お茶の香味にあらわれます。 開ききっていないお茶の香味に、 自分の心が閉ざしていることに 気づかされます。 まとまりのないお茶の味に 心が此処に非ずということを 思い知らされます。 そして 舌の上で残る...
岩咲ナオコ
2022年9月7日読了時間: 2分


学びの秋です The secret of TEA story
茶禅草堂のブログにご訪問くださりありがとうございます。 認定講師の服部と申します。 立秋を過ぎても暑い日々が続いていますが、秋の空気が漂っているのを感じます。 今月から、茶禅草堂のオンライン講座で新たに歴史の講座が始まります。 「人は何故お茶を求めるのか? =The...
服部 貴子 (茶禅草堂認定講師)
2022年9月2日読了時間: 2分


【風が変わりはじめる頃 処暑の茶事】
こんにちは いつも茶禅草堂のブログを ご訪問くださいまして有難うございます。 季節は陽から陰に 風向きが変わりはじめたのを 肌身で感じています。 自然にふれる 自然を感じる それは すべてを五感で受けとめること。 降り注ぐ太陽の光を 風に乗って届けられる香りを...
岩咲ナオコ
2022年8月30日読了時間: 2分


貴方の心に寄り添うお茶でありますように
こんにちは いつもご訪問ありがとうございます。 立秋に入り 残暑の厳しさは残るものの 秋の風をそこかしこで 感じるようになりました。 自然の中に身をおくと 刻一刻の変化に気づかされます。 いつしか秋の訪れを知らせてくれる 赤とんぼも飛びはじめています。...
岩咲ナオコ
2022年8月16日読了時間: 2分


古人(いにしえびと)とつながる
いつも茶禅草堂のブログに ご訪問いただき誠にありがとうございます。 茶禅草堂の岩咲ナオコです 約1000年前の唐代のお茶が蘇りました。 『顧渚紫笋 』 茶聖 陸羽が皇帝より管理をまかされ 献上茶をつくるために開墾された茶園 「顧渚山」 静寂と安寧 降り注ぐ陽光...
岩咲ナオコ
2022年8月3日読了時間: 2分


【盛夏からの贈り物 荷花茶(蓮茶)】
こんにちは いつもご訪問下さいまして、有難うございます。 大暑を迎え、 天の気のエネルギーの高さを 肌身で感じますね。 夏の花 荷花(蓮の花)が 見頃を迎えています。 島の近郊には一面が蓮畑の地域があります。 蓮の葉が天を押し上げるように 悠々と揺らめく様 その合間から...
岩咲ナオコ
2022年7月27日読了時間: 2分


【お茶に宿る不思議な力】
こんにちは 茶禅草堂の岩咲ナオコです。 過日 今年最後の冬の茶事を終えました。 新しい場所に移転してから みなさまから迎えていただけるか気がかりでしたが 美しい笑顔にたくさん出会うことができ とても嬉しくありがたく感じております。 お茶でおもてなしした日の夜は...
岩咲ナオコ
2021年12月16日読了時間: 3分

天地の力を借り 人は生きる 午陽白茶
こんにちは 茶禅草堂の岩咲ナオコです いつもご訪問いただきありがとうございます。 雷が鳴り響く嵐の夜が過ぎ 今朝は秋虫が心地よく感じる朝をむかえています。 毎日の日課である朝茶は 今日の身体バランスを確認できる大切な時間です 直感に身をゆだね...
岩咲ナオコ
2021年9月2日読了時間: 2分


茶禅草堂移転のお知らせ
こんにちは いつも茶禅草堂のブログへご訪問くださいまして ありがとうございます。 茶禅草堂の岩咲ナオコです。 このたび茶禅草堂は瀬戸内海が目の前に見える 自然環境が豊かな場所へ移転いたしました。 当面 岩咲ナオコによるレッスンは、 オンラインのみとさせていただきますが...
岩咲ナオコ
2021年5月10日読了時間: 1分


「茶の道」を歩む過程で学んだ東洋医学(中医学)
こんにちは 茶禅草堂の岩咲ナオコです。 いつもご訪問いただきありがとうございます。 3年間かけて学んだ中医学の学びと試験が昨年終了し 国際中医師合格証が無事に届きました。 「お茶は薬である」 「茶の道」を歩むなかで 多くの茶人たちが手にとる茶書 陸羽の「茶経」...
岩咲ナオコ
2021年4月8日読了時間: 2分


茶禅草堂webサイトリニューアルのご報告
こんにちは。茶禅草堂の岩咲ナオコです。 いつも茶禅草堂のブログにお越しくださいまして ありがとうございます。 このたび茶禅草堂は新しくwebサイトを リニューアルいたしましたことを ここにご報告申し上げます。 https://www.cha-zen.com/courses...
岩咲ナオコ
2021年2月4日読了時間: 3分


2021年 謹んで新年のお慶びを申し上げます
新年あけましておめでとうございます 心あらたに 清々しく前を向いて 笑顔を絶やさぬように 1日1日を大切に暮らせる年となりますよう お茶の一雫が 優しくたおやかな流れとなり 雪解けへと繋がりますように、、、 岩咲ナオコ
岩咲ナオコ
2021年1月10日読了時間: 1分
bottom of page