top of page
茶禅草堂ブログ
一杯のお茶に心をこめる
天と地と人と
火と水と木と
お茶には
自然と人と時間が
調和する美しい世界があります
一杯のお茶のもたらす茶縁を通じて
あなたと語らう時間となりましたら幸いです
検索
吉井 真奈美(茶禅草堂認定講師)
2021年5月17日読了時間: 1分
お茶の香りは千差万別
いつも茶禅草堂ブログにご訪問くださりありがとうございます。 認定講師の吉井です。 ミルキーな香りがするお茶をご存じですか? 中国茶でミルキー? 初めて出会った時は どうして…こんな香り? …とびっくりされる事でしょう これは台湾のお茶で 金萱茶(きんせんちゃ)と言います。...
福岡 明代 (茶禅草堂認定講師)
2021年5月5日読了時間: 1分
希少な黄茶 「蒙頂黄芽」
いつも茶禅草堂のブログにご訪問いただきありがとうございます。 認定講師の福岡です。 黄茶はお飲みになったことがありますか? 中国での生産量が少なく とても希少なお茶なので どんな味わいだったのか 思い出せないくらい 私も数えるほどしか 飲んだことがありません。 「蒙頂黄芽」...
吉井 真奈美(茶禅草堂認定講師)
2021年5月3日読了時間: 1分
自然のものをしつらえて…
いつも茶禅草堂ブログにご訪問くださりありがとうございます。 認定講座の吉井です。 茶禅草堂の茶席には こころを静める気持ちよさがあります。 それは大地の恵みから育った茶葉を中心に 自然のものを配置し、茶の世界を創っているからでしょうか...
吉井 真奈美(茶禅草堂認定講師)
2021年4月19日読了時間: 2分
茶壺 飲み比べ
いつも茶禅草堂のブログにご訪問いただきありがとうございます。 認定講師の吉井です。 新茶の便りを聞く季節となりましたね みなさまお元気でお過ごしでしょうか? まだしばらく、お家で過ごす時間も長くなり すこし持て余してしまう… そんな時! お茶を使って実験!(笑)...
福岡 明代 (茶禅草堂認定講師)
2021年4月12日読了時間: 1分
読みかけのお茶の本
いつも茶禅草堂のブログにご訪問いただきありがとうございます。 認定講師の福岡です。 衣替えとともに家の中の片付けもしたくなり 増えてきた本の整理をしました。 中国茶を学び始め お茶に関する本も読むようになり 世界が広がったように思います。 お茶の歴史を知るためには...
吉井 真奈美(茶禅草堂認定講師)
2021年4月5日読了時間: 2分
お茶あそび
いつも茶禅草堂のブログにご訪問いただきありがとうございます。 認定講師の吉井です。 桜も満開を迎え こころ踊る季節となりました みなさま如何おすごしでしょうか? 先日 小さなお客様が来てくださいましたので お茶をお出ししました。 初めて見る小さいお道具や...
吉井 真奈美(茶禅草堂認定講師)
2021年3月22日読了時間: 2分
春のお茶
いつも茶禅草堂のブログにご訪問いただきありがとうございます。 認定講師の吉井です。 「春を告げる行事」があちらこちらで聞かれる昨今ですが 皆さま如何お過ごしでしょうか? 緊急事態宣言の解除を受けて 人の往来も増える予感が致しますが 「春」はお外の中にだけあるものではなく...
岩咲ナオコ
2021年2月18日読了時間: 3分
ダイヤモンドクリスタルのような洗練感【東方美人】
こんにちは 茶禅草堂の岩咲ナオコです。 いつも茶禅草堂のブログにお越しくださいまして ありがとうございます。 今日は久しぶりに私が感動したお茶をお話させていただきますね。 台湾茶「東方美人」 = 台湾茶の世界に足を踏み入れたことの ある人ならば、この美しい響きの名前を...
服部 貴子 (茶禅草堂認定講師)
2021年2月11日読了時間: 2分
テイスティングの練習
いつも茶禅草堂のブログにお越しくださりありがとうございます。 認定講師の服部です。 今回は、少しだけアカデミックな内容でいきたいと思います。 お家ではお茶はゆっくり淹れる事が、本当は一番好きなのですが、いまだにブラインドのテイスティングの勉強は定期的にしています。...
吉井 真奈美(茶禅草堂認定講師)
2021年2月1日読了時間: 1分
お家でもお茶
いつも茶禅草堂のブログにお越しくださり、ありがとうございます。認定講師の吉井です。 外出時には緊張を余儀なくされる日々が続いておりますが、みなさま如何お過ごしでしょうか? 自然に肩に力が入り、なんとなく気分が優れない日もありますよね そんな時はお茶を飲みませんか?...
岩咲ナオコ
2021年1月11日読了時間: 2分
2020年春茶「凍頂烏龍茶」驚きの表情
凍頂烏龍茶 言わずと知れた台湾を代表する烏龍茶 台湾茶を飲んだことのある人ならば 一度は飲んだことのあるお茶だと思います。 凍頂烏龍茶は私にとってお茶人生の原点でもあります。 約三十年 親しんできたお茶。 ですからどんなに新しい感覚の ...
岩咲ナオコ
2020年12月29日読了時間: 1分
当サロンで取り扱うお茶について
茶禅草堂では、安心して美味しいお茶を皆様にお楽しみいただくために 以下の点に留意し、信頼のある商品を取り揃えております。 ◆茶葉の仕入れ先は生産状況が把握できる生産者から仕入れ生産者および仲介業者と共に高い安全性を確かめた上で輸入しているものです。...
bottom of page